【LOOK BOOK】T.T(Taiga Takahashi タイガタカハシ)2025AW

私たちは「応用考古学」という考え方を通じて、ものづくりをしてきた。
T.T FALL WINTER 2025 COLLECTION
19 世紀後半のアメリカの成長を支えた労働者や、庶民がまとった一着一着をつぶさに観察し、当時の人々の営みに思いを寄せる。
その後の大量生産、大量消費で失われていく技術や、まだ手仕事が残る 100 年前の衣服はタイムカプ
セルのように、私たちに語りかけてくれる。
本当のものづくりの価値は、歴史の中にすでに存在しているのではないか。
考古学的視点で蘇らせた T.T の衣服には 100 年前の価値が宿る。
応用考古学とは、ただ再現を試みることではない。
「過去の遺物を蘇らせることで、未来の考古物を
発掘する」と髙橋大雅が遺したように、私たちは未来を見つめてつくる。そこに重ねられるのが、日
本古来の美意識だ。
25AW では、生地の物語を扱う。
手描き友禅の技術で染め上げた墨模様の生地。職人が筆を動かす軌跡がそのまま見て取れる。
かつて米軍の患者がリハビリの際に着用したと考えられるマルーン色のメディカルジャケットは、茜
と紫鉱による天然染色でその色を蘇らせた。
あるヴィンテージのコーデュロイには、まるでツイードのようなプリントが施されていた。高級感を
醸すためか、遊び心か。理由は定かではない。
約 100 年前に生まれた、異なる生地を模した柄に不規則性や不均一性という、日本の美意識に通づる感覚を見出した。
過去の遺物には、長い時間を耐え抜いた力が宿っている。私たちはこの力を衣服に憑依させ、日本の
美意識で現代に蘇らせる。
過去に存在する価値を見つめ直し、100 年後へとつなげること。これは、T.T による応用考古学の実験である。
T.T(Taiga Takahashi タイガタカハシ)の2025AWの1stデリバリーがありました。V.O.Fの3店舗での販売が始まりました。ONLINE SHOPは明日、7/19(金)からの販売を予定しています。
今回は入荷に合わせましてT.T 2025AW COLLECTION (T.Tの商品はこちらから)のLOOKBOOKをお届け致します。





























25AWのコレクションは生地にフォーカスされたコレクションです。使い込むことで生まれる自分だけの物語を是非お楽しみ下さい。
アイテムに関して、ご不明な点がありましたら店舗やオンラインにてお気軽にお問い合わせくださいませ。
▶︎T.T(タイガタカハシ)2025SS COLLECTIONの商品はこちらから
▶︎T.T(タイガタカハシ)の記事一覧はこちらから
VISION OF FASHION
ONLINE STORE
・VISION OF FASHION(V.O.F)(SELECT BRAND)
・VISION OF FASHION ARCHIVE(REUSE)
Instagram
・乙景(京都)
・CONTEXT TOKYO(東京)
・kune(岩手)
・VISION OF FASHION
・ARCHIVE OF FASHION
衣服買取
V.O.Fでは”衣服消費の健全化”をMISSIONに掲げ、リユース商材を仕入れて販売するほか、着られなくなった洋服の買取やアップサイクルプロジェクトに取り組んでおります。不要になりましたお洋服があれば、ぜひ一度ご相談ください。買取サービスについては コチラ から。